ディープステートの一掃!?(2025/9/8)

 

 

 

【アメリカンドリーム、もはや真実ではない=WSJNORC調査 生活向上を確信できず】

 

 

 

 

 

先日、ウォール・ストリート・ジャーナルが、「努力すれば成功するというアメリカンドリームはもはや真実ではない」と考えている人が約70%いると報じました。

 

 

 

ただし、いきなりこうなったわけではなく、日本でも「失われた30年」と言われるように、米国でも時間をかけてこうなってしまったということです。

実際、上記の記事でも「生活水準が向上する可能性が高いと回答した人の割合は25%と、1987年以降の調査で最低を記録した」ということでした。

 

 

 

また、米誌ニューズウィークでは、以下のようなことも報じられています。

 

 

 

 

 

20251月~7月で、446の大企業が破産を申請した。

・直近の1年間で、個人および企業の破産申請件数は前年比で11.5%増加した。

 

 

 

 

 

そのような中で、「ディープステート(隠れた権力、国民が選挙で選んでもいない官僚や民間人、既得権益)を一掃する」と公約し、実際には「米民主党に連なる人物・組織、米民主党的価値観」を駆逐しようと動いているのが、トランプ米大統領です。

 

 

 

ちなみに、「米民主党に連なる人物・組織、米民主党的価値観」といえば、いくつかの例を挙げると以下のようになります。

 

 

 

 

 

・オバマ元米大統領

・ヒラリー・クリントン元米国務長官

・バイデン前米大統領

USAID(米国国際開発庁)

・ソロス財団

・クリントン財団

LGBTQ(性的マイノリティ)の権利保護を強調

・環境・SDGs(持続可能な開発目標)の流れでコオロギ食の支援

・コロナワクチンの推進と義務化を重視

・移民の受け入れを推進

・米国の納税者の金でウクライナを支援する

 

 

 

 

 

さて、このようなテーマは、正直なところ、書ききれないくらいたくさんありますが、世界各国の最新の報道自由度ランキングで66位の日本の主要メディアは、そんな米民主党に寄っているのが実態です。

また、そんな日本の主要メディアの背後には、日本政府や日本のディープステートがいるわけです。

 

 

 

しかし、前述のトランプ米大統領による「駆逐」の動きは、米国だけにとどまらず、世界に広がっています。

 

 

 

例えば、韓国では【旧統一教会 韓鶴子(ハン・ハクチャ)総裁に出頭要請 政治資金法違反などの疑い 韓国の特別検察官】との報道もありましたが、前述のヒラリー・クリントン元米国務長官と親しく交流していたのが、旧統一教会でした。

 

 

 

そのような中、日本では、「自民党の国会議員の中にさえ、170人もの旧統一教会系の議員たちが潜り込んでいる」と言われていますが、はたして大丈夫なのでしょうか?

 

 

 

一方、先週は、米共和党が主導する下院委員会が、エプスタイン事件(未成年の少女を性的人身売買した事件)に関連する33000ページを超える資料を公開しました。

また、エプスタイン事件のジェフリー・エプスタイン氏は、ボヘミアングローブ(欧米の支配階級の人たちが集まる秘密クラブ)などで行われる「儀式」の主催者だった人物で、「儀式」=「文章にするのもおぞましいような儀式」=「犯罪的儀式」だったと言われています。

 

 

 

ちなみに、米共和党のナンシー・メイス下院議員は、エプスタイン事件を巡り、アンドリュー王子(故エリザベス女王の三男)の逮捕を要求しています。

 

 

 

ここで、今から5年ほど前になりますが、リーマン・ショックやトランプ米大統領誕生(トランプ1.0)を予言して、的中させた副島隆彦氏は、以下のようなことを述べていました。

 

 

 

 

 

「(前述の)儀式に参加した者たちは罪を償わなければならない。なあ、日本の竹中平蔵(小泉内閣で経済政策担当大臣、総務大臣・郵政民営化担当大臣などを歴任)、宮内義彦(オリックスグループ元会長)、新浪剛史(サントリーホールディングス会長を辞任)たちよ。日本人も200人くらいいる。名簿はすでに出ている」

 

 

 

 

 

すると、大きな報道にもなっていますが、先週は以下のようなニュースが報じられました。

 

 

 

 

 

【新浪剛史氏、サントリーHD会長の辞表を提出 麻薬取締法違反の疑いで捜査を受け 事件への関与は否定】

 

 

 

 

 

ちなみに、新浪剛史氏といえば、一部では「日本のディープステート」とも言われる人物で、三極委員会(国際的な政策協議組織)のアジア太平洋地域のトップでもあり、ODA(政府開発援助)利権にも関わっていると言われ、経済同友会(日本の経済三団体の一つ)の代表幹事でもあります。

その上、サントリーホールディングス会長でもありましたので、まさに「大物」です。

 

 

 

ですので、今回、主要メディアが報じている【新浪剛史氏入手のサプリ、違法な大麻成分THC含有か 本人「認識なく」】といったような報道は、真相からは、ほど遠いと思います。

 

 

 

逆に、ネット上で噂になっている「フェンタニルの件に裏で関わっている」「トランプ米大統領が廃止したUSAID(米国国際開発庁)を日本のJICA(独立行政法人国際協力機構)が引き継ぐべきだと発言したから、やられた」「司法取引に応じた結果、他の大物たちが、あせっているのでは?」・・・といったことの方が、真相に近いように思います。

 

 

 

いずれにせよ、今は「トランプ革命」によって、国を問わず、ディープステートを一掃するような流れになってきていますから、各国の政財界に激震が走るようなことが今後もあると思います。

また、その際は、関連企業の株価暴落なども考えられますし、相場への影響もあることでしょう。

また、そんな「トランプ革命」は、周知のとおり「ドル安」を誘導しようとしています。

一方で、昨日の石破総理の辞任表明を受け、本日は「円安」に進行しています。

 

引き続き、相場は慎重に取り組んでいきましょう。